PEACE COFFEE Netz Town Mobara


AEROPRESS ーエアロプレスー
フリスビーの会社であるAEROBIE社が2005年に開発したコーヒー抽出器具で、歴史は浅いが世界中のバリスタがオリジナルの淹れ方で味を競う世界大会も開催されているほど、注目の器具です。
注射器の構造と似た筒の中にお湯と豆を入れ、上からプレスすることにより空気圧がかかり、エスプレッソのような「スッキリとしているがしっかりとコクがある味」が特徴。
ペーパードリップやフレンチプレスなどほかの抽出方法では表現できない味が、短時間かつ毎回安定して抽出できます。
ピースコーヒーではコーヒーメニューでエアロプレスを採用しています。
注射器の構造と似た筒の中にお湯と豆を入れ、上からプレスすることにより空気圧がかかり、エスプレッソのような「スッキリとしているがしっかりとコクがある味」が特徴。
ペーパードリップやフレンチプレスなどほかの抽出方法では表現できない味が、短時間かつ毎回安定して抽出できます。
ピースコーヒーではコーヒーメニューでエアロプレスを採用しています。

HOW TO USE AEROPRESS by PEACE COFFEE
画像では AEROPRESS GO を使用しています。
ピースコーヒーで採用している【インバート方式】での淹れ方をご紹介!
通常の【スタンダード方式】とは違った味わいが楽しめます。

①写真のようにエアロプレスをセットする。

②挽いた豆をエアロプレスに入れる。
【焙煎度による豆の量】
極深煎り 20g
深煎り・中深煎り 18g
中煎り・浅煎り 16g
極深煎り 20g
深煎り・中深煎り 18g
中煎り・浅煎り 16g

③はかりに乗せ、メモリを0gにセットし、お湯をメモリ表示で120gまで入れる。
(時間をかけずに一気に注ぎ入れる)

④マドラーもしくはスプーンなどで4~5回混ぜる。

⑤紙フィルターをセットしたキャップをつけ、1分間蒸らす。
(フィルターをセット後、湯通しするとセットしやすくなります)

⑥メジャーカップにお湯を80g入れる。

⑦メジャーカップの上にエアロプレスを乗せ、30秒ほどかけてプレスする。

⑧カップに注いで出来上がり。