マラソンのオマケ
2024.05.21
こんにちは~。今週は雨がちな一週間らしいです。もうすぐ梅雨なのでしょうか。
先日、マラソンの話をしましたが、何かスムーズに始まって終わったように感じる人が
います。ここでハッキリ言うのですが、そんな事は無いのです。長い道のり上り下りが
あるようにトラブルもあります。そこを、やりくりして完走するべく練習する訳です。
今回のトラブルはスペシャルドリンクの用意です。私の場合30kmほど走ってくると
頭の中がボーーっとしてきます。そこでコーラを飲むと頭がスッキリして元気になるの
です。今回、事前に自販機の場所を確認していました。場所は鹿野山の登り口の自販機
です。しかし、当日、その自販機の前でボー然!「売切れ」の赤ランプ。次々に来る
ランナー達もガッカリしています。コーラを口に出来なかった連中はゾンビのように
歩きます。急過ぎる坂を。ゾロゾロしばらく行くとゴルフ場のバックヤードに差しかかり
ました。道路から50m奥に赤い自販機が見えました。💛従業員の人に許可をもらって
自販機の前に立つと「売切れ」の赤い文字。「ガ~ン」頭の中にピアノの不協和音が鳴り
響きます。しかし今度は許可をもらったので何も買わない訳ものいかず、缶コーヒーで
再スタート。いやはや、コーラ信者は自分だけではない。思い知らされました。
この後、無事に本物を手に入れて生き返りましたが。運が良いのか悪いのか考えてしまい
ます。笑い。
写真は鹿野山の九十九谷公園からの風景です。
先日、マラソンの話をしましたが、何かスムーズに始まって終わったように感じる人が
います。ここでハッキリ言うのですが、そんな事は無いのです。長い道のり上り下りが
あるようにトラブルもあります。そこを、やりくりして完走するべく練習する訳です。
今回のトラブルはスペシャルドリンクの用意です。私の場合30kmほど走ってくると
頭の中がボーーっとしてきます。そこでコーラを飲むと頭がスッキリして元気になるの
です。今回、事前に自販機の場所を確認していました。場所は鹿野山の登り口の自販機
です。しかし、当日、その自販機の前でボー然!「売切れ」の赤ランプ。次々に来る
ランナー達もガッカリしています。コーラを口に出来なかった連中はゾンビのように
歩きます。急過ぎる坂を。ゾロゾロしばらく行くとゴルフ場のバックヤードに差しかかり
ました。道路から50m奥に赤い自販機が見えました。💛従業員の人に許可をもらって
自販機の前に立つと「売切れ」の赤い文字。「ガ~ン」頭の中にピアノの不協和音が鳴り
響きます。しかし今度は許可をもらったので何も買わない訳ものいかず、缶コーヒーで
再スタート。いやはや、コーラ信者は自分だけではない。思い知らされました。
この後、無事に本物を手に入れて生き返りましたが。運が良いのか悪いのか考えてしまい
ます。笑い。
写真は鹿野山の九十九谷公園からの風景です。
