十五夜の出来事
2025.10.07
こんにちは~。
秋が本格的にやって来て、昨夜は十五夜🍡でした。
皆様、お月様をご覧になりましたか?一年の内で最も良く見える月🌕だったそうですよ。
我が家では毎年恒例になっている、十五夜にやって来る子供達の声が賑やかに響き、楽しい夜でした。
これは私の住んでいる地区に残る古い風習なんですが、「お月見どろぼう」と言って子供達が家々を回りお菓子をもらうのです。
ちょうど今で言うハロウィン🎃みたいなものです。
この日のために我が家の奥さんは、小さなお菓子を沢山買ってきて袋に詰めて準備をしていました。その甲斐あって今年は14人の子供に来てもらい、本人はもう大喜び!
『声をかけて、話をして』充実した時間を過ごしました。
写真はお月様🌕にお供えしたネコジャラシです。本当はススキなのでしょうが、用意が出来ず代用しました。
実は、元々は稲穂🌾でしたが、ススキに変わったそうです。

秋が本格的にやって来て、昨夜は十五夜🍡でした。
皆様、お月様をご覧になりましたか?一年の内で最も良く見える月🌕だったそうですよ。
我が家では毎年恒例になっている、十五夜にやって来る子供達の声が賑やかに響き、楽しい夜でした。
これは私の住んでいる地区に残る古い風習なんですが、「お月見どろぼう」と言って子供達が家々を回りお菓子をもらうのです。
ちょうど今で言うハロウィン🎃みたいなものです。
この日のために我が家の奥さんは、小さなお菓子を沢山買ってきて袋に詰めて準備をしていました。その甲斐あって今年は14人の子供に来てもらい、本人はもう大喜び!
『声をかけて、話をして』充実した時間を過ごしました。
写真はお月様🌕にお供えしたネコジャラシです。本当はススキなのでしょうが、用意が出来ず代用しました。
実は、元々は稲穂🌾でしたが、ススキに変わったそうです。
