ボツ投稿をUPします。
2025.04.24
昨夜、ラジオで海外の思い出を募集してました。
関西万博にちなんでの企画だったんです。
そこで私の思い出を投稿しました。
結果はボツ。
結構、自分的には良く書けたのでUPさせて頂きます。
これを書くにあたって編集長に許可をもらいました。
8年前に行ったハワイ、オワフ島の出来事です。
2日間の自由行動が許されたツアーでした。
最初から島の中の移動はジョギングと決めてました。
そして、WiFiは持たず大雑把な地図だけ道に困ったら誰かに聞こう。
そんな気持ちでした。
1日目はダイヤモンドヘッド方面。頂上にも登りました。
2日目はパールハーバー方面。
順調に走り目的地の博物館に着く予定でした。
大通りを右折して大きな橋を渡っていくと100m位先の守衛所みたいな建物から若い兵士が猛スピードで走って来ます。
大変な事になったと感じました。
私の目の前に着いた彼はHOLD UP!と大声で言って腰に付けたピストルに手をかけました。
そして別の兵士がボディチェック、持ち物検査されました。
もちろん、怪しいものは無く、というか何も持っていない。みたいな会話をしてました。
どこから来た?と聞かれホテル名を言うと呆れた様子で笑い始めました。
博物館入口の手前の米軍基地に入っていたのでした。

関西万博にちなんでの企画だったんです。
そこで私の思い出を投稿しました。
結果はボツ。
結構、自分的には良く書けたのでUPさせて頂きます。
これを書くにあたって編集長に許可をもらいました。
8年前に行ったハワイ、オワフ島の出来事です。
2日間の自由行動が許されたツアーでした。
最初から島の中の移動はジョギングと決めてました。
そして、WiFiは持たず大雑把な地図だけ道に困ったら誰かに聞こう。
そんな気持ちでした。
1日目はダイヤモンドヘッド方面。頂上にも登りました。
2日目はパールハーバー方面。
順調に走り目的地の博物館に着く予定でした。
大通りを右折して大きな橋を渡っていくと100m位先の守衛所みたいな建物から若い兵士が猛スピードで走って来ます。
大変な事になったと感じました。
私の目の前に着いた彼はHOLD UP!と大声で言って腰に付けたピストルに手をかけました。
そして別の兵士がボディチェック、持ち物検査されました。
もちろん、怪しいものは無く、というか何も持っていない。みたいな会話をしてました。
どこから来た?と聞かれホテル名を言うと呆れた様子で笑い始めました。
博物館入口の手前の米軍基地に入っていたのでした。
