スクラップ&ビルド
2025.03.12
こんにちは~。昨日が、あの3.11から
14年の日でした。報道によると先日の山火事
で二重に被災された方々も、おいでになると
聞きました。今も避難されたり苦しまれてる
皆様に心より、お見舞い申し上げます。
テレビでは特別な番組で当時の映像を流して
いました。そして山火事の画像も映していま
した。自然の前には人間の作った構造物や
建物など、ひとたまりもない。と改めて感じ
ました。沢山の人々の苦労や思い出が一瞬で
なくなってしまうのでした。それに涙する人
達。海外では戦争が終わりません。
一方で改築や手直しで良いのではないのかと、
思える街並みや建物を壊して「再開発」の掛
け声で、どんどん進める出来事もあり、モヤ
モヤするのです。
3月末で閉館するビルを見て来ました。
14年の日でした。報道によると先日の山火事
で二重に被災された方々も、おいでになると
聞きました。今も避難されたり苦しまれてる
皆様に心より、お見舞い申し上げます。
テレビでは特別な番組で当時の映像を流して
いました。そして山火事の画像も映していま
した。自然の前には人間の作った構造物や
建物など、ひとたまりもない。と改めて感じ
ました。沢山の人々の苦労や思い出が一瞬で
なくなってしまうのでした。それに涙する人
達。海外では戦争が終わりません。
一方で改築や手直しで良いのではないのかと、
思える街並みや建物を壊して「再開発」の掛
け声で、どんどん進める出来事もあり、モヤ
モヤするのです。

3月末で閉館するビルを見て来ました。