習志野店







住所
船橋市習志野2−12−19
FAX
047-469-0444
営業時間
9:45~18:15
定休日
毎週月曜日(祝日の場合も含む)
※年末年始や夏季休暇の期間は休業日が異なります。
※その他、一部休みが異なる場合がありますので、詳しくは各店舗の営業日カレンダーをご確認ください。
定休日
毎週月曜日(祝日の場合も含む)
※年末年始や夏季休暇の期間は休業日が異なります。
※その他、一部休みが異なる場合がありますので、詳しくは各店舗の営業日カレンダーをご確認ください。
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- au取扱店
- キッズコーナー
- 喫煙コーナー

店舗ブログはこちら
習志野店

皆様、こんにちは! 桜が散り、もうすぐ5月! ゴールデンウイークですね ゴールデンウイーク高速道路利用される方 多くいらっしゃるのではないでしょうか そんな皆様に高速道路利用前に今一度確認いただきたいことがございます 停止表示機材お持ちでしょうか 万が一高速道路でのトラブルにより緊急停止した時、停止表示機材の表示義務がございます (※この義務に違反した場合反則金6,000円反則点数1点科せられる場合がございます) 停止表示機材といえば、三角表示板をご想像いただくかと思いますが 今回ご紹介したいのは、新しい時代の停止表示灯パープルセーバーです! 一番の違いは三角表示板ですともしもの時、車外に出て後方50メートルに設置しに行く危険性がありますが パープルセーバーはマグネット付きですので車内から簡単に設置でき、車外に出る必要がありません!! 他にも三角表示板との安全性の比較がまだまだあります 詳しい商品のご説明、現物をぜひ当店でご覧くださいませ いつでもご購入いただけるものになっております 安心安全に高速道路ご利用いただき 素敵なゴールデンウイークをお過ごしください(^O^)/
習志野店

いつも習志野店をご利用いただきありがとうございます。 自転車に乗る人のヘルメット着用が努力義務になってから、早2年。 先日、習志野店スタッフみんなで自転車乗用中、ヘルメット着用の重要性を再確認したところです。 自転車事故は、頭部損傷が致命傷となった人がとても多く、頭部を保護する事がとても重要です。 自分で守れる命があります。 子供から大人まで、自分に合ったヘルメットを選び、正しい着用をしましょう。
習志野店

いつも習志野店をご利用いただきありがとうございます。 令和7年度がスタートしました。 桜の開花も進み、過ごしやすくなってきましたね。 でも、4月は一年を通して黄砂の飛来が最も多い月のようです。 大切な愛車を黄砂(花粉も)から守るためにも飛来後は洗車して頂く事をお勧めします。 また撥水コートも黄砂の影響低減に効果がありますので、施工されてみたら如何でしょうか。 皆様のご来店お待ちしております。
習志野店

日頃からネッツトヨタ千葉 習志野店をご利用いただきありがとうございます。 3月も中旬に差し掛かり、少しずつ暖かくなってきました。 しかし急に寒くなる日もあるので、皆様も体調管理に充分お気をつけください。 この度 遂に4台目のクラウン クラウンエステートが発売になりました!!!!! クロスオーバー・セダン・スポーツと続き待ちに待った4台目が ようやく発売になりました。大変長らくお待たせしてしまい申し訳ございません。 クラウンシリーズの中でも後部座席、トランクスペースにかなりゆとりがあるモデルで 乗り降りはもちろんですが、クラウンシリーズでどうしても諦めかけていた荷物の積載が 大幅にグレードアップしたモデルとなります。 なんと!ゴルフバックも横向きに収納が可能です!! 是非一度、実車をご覧になっていただき新型のクラウンを体感していただければと思います! 販売台数に限りがある車種になります。気になる方はお早めに 販売店営業スタッフまでお問い合わせください。 引き続きネッツトヨタ千葉 習志野店のご利用をお持ちしております。
営業日カレンダー

店長ご挨拶

習志野店は皆様から愛される、いつも笑顔の絶えないお店を目指しています。
お車の事はもちろんですが、自動車保険・生命保険・携帯電話のお取り扱いもしていますので
遠慮なくご相談下さい。
また習志野店ではショールームを無料貸し出ししております。サークル活動や趣味での教室、展示会の場所など
お好きなようにご使用下さい。地域の皆様のコミュニティの場としてご活用いただけましたら幸いです。
ご要望ございましたら、遠慮なく当店へご連絡下さい。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
店長
