T-CONNECT
2023.10.07
皆さんT-CONNECT(ティーコネクト)ってご存知ですか??
最近ついてる車が増えてきましたよね。
でもイマイチどんな時に使ったら良いのか、何のメリットがあるのか、よくわからないまま日々過ごされている方も多いのではないでしょうか?
実は先日高速道路を運転中に急に警告灯が点灯!
初めてのことでびっくりしていると、ナビに表示が・・・
※こちらは実際の画面ではありません。
同乗していた娘も不安になっていたところだったので、迷わず【確認】ボタンをタップ。
するとすぐにオペレーターの方とつながり、的確な指示をくれました。
結果警告灯はすぐに消え、症状が解消していることから、早めに販売店へ相談してくださいと言われましたが、
『このまま走っていっても大丈夫かな?』
と不安になった時、すぐに相談できるって素晴らしいですよね!!
この時初めて、T-CONNECTのありがたさ、便利さを感じました。
その他にもカーライフをもっと安心・安全・便利・快適な機能が盛りだくさんなT-CONNECT
知らない、わからないじゃもったいない!!
もっと勉強しなければ!!と感じた今日この頃でした(*^▽^*)

🚘中古車🚘
2023.09.21
大原店に中古車の展示場があるのはご存知ですか??
国道から見ると民家を挟んでの敷地となりますので、ちょっとだけ歩くことにはなるんですが・・・
雨の日・風の日はちょっと歩くの躊躇しちゃいますよね(;´∀`)
そこで店内に作ってみました♪
約30台ぐらいのご用意がございます。(他店に移動してしまうとだんだん減ってきますが・・・)
店内である程度目星をつけてから、いざ現車のチェック!なんてのも出来ちゃいます。
ぜひ点検のお待ち時間にごゆっくりご覧下さい(*´ω`*)

🍨夏の思い出🍨
2023.09.05
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね~
雨も降ってジメジメムシムシしていますが、体調くずされないようお気をつけください。
私の大好きな夏野菜達の収穫も終わりを迎え、どんどん葉っぱが枯れてきました。
暑すぎて焼けてしまった葉物野菜も多かったですが、家庭菜園をされてる皆様いかがでしたか?
キャベツや小松菜は私はぜーんぜんダメでした。
今年絶好調だったのはこちら
そうピーマンです
しかもご覧の通り大きいジャンボピーマンが大量!!
このピーマンは肉詰めにピッタリなんです。
縦に切るのではなく、横に輪切りにして使うんですよ~(*´▽`*)
そうすると肉ダネもはがれる心配もなく、上手に焼けます。これマジおすすめです!
これは我が大原店で育っているピーマン。
でも形的にこれはピーマンなのか?パプリカっぽくないですか?
まぁどっちでもいっか(笑)
まだまだ実ができるはずなので、楽しみにしたいと思います。
こちらは【金糸瓜】
ご存知ですか?
別名【そうめんかぼちゃ】と言えばわかる方多いのではないでしょうか?
これは茹でると、果肉の部分がほぐれて素麺状になるんです。
食感はシャキシャキとしていてサラダにぴったり!!
ほぐす瞬間はとってもおもしろいので、もし見かけたら買ってみてください。
スーパーよりは直売所の方が売ってるかもしれません。
最後はファミレスで食べたかき氷。
あんまり「かき氷食べたい!」とは毎年思わないんですが、今年は無性に食べたくなりました。
なんでだろう??
あまりの大きさに子供達とシェアしましたが、とっても美味しかったです(*´ω`*)
以上夏の思い出でしたー

今日から通常営業です
2023.08.17
5日間のお休みが終わり、本日より通常営業しております。
台風の進路も大きくずれて、雨がザーっと降る日もありましたが、比較的晴れていることが多かったですね。
しかし今回の台風7号で11県で被害が発生しているとのこと。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて、この夏季休暇中は、我が家は花火大会に行ってきました。
コロナ禍で数年中止となっていて、今年は4年ぶりの開催とのこと。
5歳の娘は夜空にドーンと打ちあがる花火を1回も見たことがなく、見たい見たいと言っていたので、連れて行ってあげられて親としてはホッとしています。(記憶にないだけで0歳の時に見てますが(笑))
大迫力な花火を見る目がとてもキラキラしていました。
19時~始まる花火の為に、炎天下の中、14時頃から場所取りし、そこでジーっと待ったかいがありました!!
子供の笑顔はプライスレスですよね。
世の中のお父さんお母さんは気持ちわかってくれますよね?(*^▽^*)
そこでちょっと前にSNSで流行ったこれを見つけて即買い。
みなさんご存知ですか?
その名も【10〇パン】
もちろんお値段は10円ではありませんよ~
娘たちとシェアしたのですが、中にはチーズが入っていてとっても美味しかったです。
その他にもプール、おうち花火等子供達と楽しめるように頑張った5日間でした(;´∀`)
ちょっと母親業でお疲れ気味ですが、また今日から頑張って仕事するぞー!!

7ページ(全13ページ中)