食欲の秋スタート🍂
2025.09.16
みなさんこんにちは!
大好評!
スイーツ紹介
そしてお食事もご紹介
美味しいもので、あふれてます😋
(撮影許可済み📸)
池ノ上駅近くの
galetteria BLUE RIBBONさんの
ミルクレープをいただいてきました
見た目より大きく
迫力満点のミルクレープ
クリームは塩っ気が効いた
バニラクリーム
イチヂクがみずみずしく
美味しかったです
駒込駅からすぐ
lalaさんに🚃
あまり聞かない
キャロットケーキのパンケーキを
いただきました
わくわくドキドキ🥰
茶色のしっかり生地🤎
よく見ると”ハミ人参”がかわいい🥕
キャロットケーキ好きには
お勧めのパンケーキです🥞
品川駅から徒歩2分
蟹と海鮮と銘酒蟹一心さんで
蟹三昧ディナー
蟹の天ぷら
蟹のピッツァ
蟹クリームコロッケ
蟹チャーハン
蟹味噌椀
蟹パスタ
とっても美味しかったカニ🦀
六本木の鈴木せいざえもんさんでディナー🌙
ほぼ半額キャンペーン的なものに
便乗して行ってきました🥩
炙りユッケ
焼肉握り
最強タン、極上ひれ肉
塊上ハラミ、上タン塩、
ロース、すき焼きまで
心もリフレッシュしました
お食事の相談と車の相談は鎌ヶ谷店まで
お願いいたします
シャインマスカットの保存方法とドライブフェスタ
2025.09.12
こんにちは。
いつも店舗ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
井上防水です。
今の時期シャインマスカットが人気ですね。
どこのスーパーでも店頭にならんでいますね。
この間妻が山梨に行って粒の大きいシャインマスカットを買って来ました。
房ごと冷蔵庫に入らないので一粒づつチャックの付いた袋に入れて保存してました。
ぶどうの粒を保管する時は、粒に枝が少し付くようにするといいそうです。
枝を取ってしまうと取った穴から水分が抜けてしまいうまくなくなるそうです。
また、そこから傷んできてしまうそうですので、枝を少し残して保存するといいそうです。
是非試してみて下さい。
ところで3連休のうち15日月曜日のみですが、当社は袖ケ浦フォレストで様々な催し物を開催します。その時に、道中車の中でぶどうを食べようと持参される方は是非保存方法を試してお持ちになられたらいかがですか?
大好評 スイーツニュース🍰🥞
2025.09.05
みなさんこんにちは!
またまた、とびきり美味しくて
見た目も可愛いスイーツを
いただいてきましたので
ご紹介します🍰
(取材許可あり)
最近「スイーツ情報ばかりじゃない?」
なんてお声もちらほら・・・笑
そこで、今後はスイーツに加えて
グルメ情報も
発信してみようかな~と
企画中です🍴
赤坂プリンスクラッシックハウスで
アフタヌーンティーをいただいてきました
こちらの建物は
東京都指定有形文化財として
長い歴史を刻み続ける洋館
庭も綺麗にお手入れされて
いっそう美味しく感じました
月に何度も行ってしまう
上野の ”” LUPI COFFEE ”” さん
早くもハロウィン柄🎃🦇
かぼちゃと紫芋のチョコキャロ
ミルクレープの層も綺麗でした✨
こちらも定期的に訪問
”” サニーキッチン ”” さん
チョコミン党パンケーキ🩵🩵
生地が美味しく🥞
どのフレーバーでも美味しいです
スイーツと車の相談は鎌ヶ谷店までお願いします🚙
秋の空に塗り絵を張ってね!!
2025.09.02
こんにちは。
いつも店舗ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
井上防水です。
9月は「秋の空に塗り絵を張ってね」とキッズコーナーに
動物や昆虫の塗り絵を用意してあります。
いろんな色を塗って秋の空をにぎわせて下さい。
下の写真が塗り絵の動物・昆虫
たくさんのご来店お待ちしております。
4ページ(全35ページ中)

