クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第36話【〇神様、降臨】
2023.03.21
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
どうも、ゴルフオヤジではなく・・・
今回は、 野球オヤジ で更新いたします♪(*´▽`*)
2023.3.21春分の日
祝日で、お休みの方も多かったかと思います。
早起きして、朝8時からテレビ前に噛り付いていた方も
たくさんいたことでしょう!!📺
そうです!今日の話題はこれしかない!
⚾W●Cの準決勝 日 本VS墨 西 哥(メキシコ)
ついに、日本球界の神様が降臨しました!(´;ω;`)マッテタヨ
史上最年少の三冠王・ヤク〇トスワローズの村〇選手の
2点タイムリー、サヨナラヒットで逆転勝利!!!!!
日本中の野球ファンが、待ちに待った、待ちくたびれた
待望のヒットだったと思います!٩( ''ω'' )و
今大会、極度の不振で、ずっと苦しんでいましたが、
ずっと4番に座っていた、プレッシャー。
ここぞという時に打った、彼は本当に凄いと思います!
皆さま、よーくお考えください。
彼は、まだ23歳ですからね!23歳の若者ですよ!
私の23歳の3月は、入社2年目を迎えようとしていた春。
初めての決算期を体験し、年で一番の繁忙期に、
滅茶苦茶あたふたしてましたからね(; ゚Д゚)チーン
世界で戦うスポーツ選手の精神力って、本当に
凄いですよねぇ~(*´▽`*)
「不振にも耐えて、よく打った。感動した!」
本当に泣きそうになりました!(´;ω;`)スゴスギル
そして何よりも、人を信じる力って、
素晴らしいですね(´;ω;`)
村〇選手を信じて、スタメンを外さなかった監督。
「絶対にアイツは、打つ」と信じ続けてきた仲間。
そして、自分を信じ、皆の期待に応えた村〇選手。
私も、大学生まで野球をやってきた経験者だからこそ
プロ野球選手の凄さを改めて、感じました(*'ω'*)
歴史に残る劇的な勝利や、感動をもらったと同時に、
考えさせられることも多かった試合でした!(´;ω;`)ウッ…

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第35話【伊東に行くならハ○ヤ♪】
2023.02.24
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
どうも、ゴルフオヤジです♪(*´▽`*)
題名は、伊東ですが、本当に行くのは、熱海です♪
温泉=ハ〇ヤという固定概念(いや、刷り込みだな)と、
頭の中に、あのBGMが流れます♪(>_<)ナツカシイ
今度の月曜日と、火曜日の休みを利用して
私、熱海の温泉に行って参ります!(`・ω・´)ゞビシ
心と身体に、疲れがたまっておりますので、
湯 治 に行ってきます!(*´Д`)♨🐒🐒🐒
皆さま、温泉旅館に1泊2日で宿泊したら
何回くらい、温泉に入りますか?(*'ω'*)
私は、最低3回は入るんですが・・・
過去に、一緒に旅行に行った、家族や友達からは、
必ず「また温泉に入ってくるの⁇ 多くない⁉」って
言われますが、多いですかね??(; ・`д・´)ウソデショ⁇
入浴ルーティーンは、以下の通りです( *´艸`)グフフフ
❶チェックイン後に、入浴
❷食事の前に、入浴
❸寝る前に、入浴
❹翌朝、起きたら、入浴
「4回も入ってんじゃん!」とツッコミました??
でも~、家の風呂に入るのは、昔から
あまり好きじゃありません(´・ω・`)メンドウクサイノデ
特に、一番嫌なシチュエーションは、
冬の風の強い夜に一人で入る風呂は、何か切なくなる
から、子供の頃から、な~んか、嫌なんです。(*´Д`)ウウウ
ゴルフ場の大浴場、スーパー銭湯、温泉など
大きな浴槽は、とてもとても大好きです!
しかも、真昼間から風呂に入るのは、最高の贅沢だ
と感じます♪( *´艸`)グフフフ
これからだんだんと、暖かくはなりますが、
皆さまも、冬に蓄えてしまった、身体へのストレス※を
湯治しに出かけてみては、いかがでしょうか?٩( ''ω'' )و
※マッサージ施術師さんに聞いた話ですが、冬は寒さで、無意識に身体を
縮こませるので、首や肩に力が入ってしまい、コリや張りが出るそうです。

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第34話【挑戦状】
2023.02.14
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
どうも、ゴルフオヤジです♪(*´▽`*)
突然ですが、皆さまは、どっち派ですか?
伊 賀 ですか? 甲 賀 ですか?(・人・)ニンニン
今、テレビドラマでも題材になっていますね♪
大〇ドラマでも、今、出て来てますね♪
密かな忍者ブームなんですかね?(; ・`д・´)ヒトノケハイガスル??
実は、末広店にも忍者が、現れました!
ご来店の皆さま、待ち時間の間に
忍者ぷりうす の挑戦をお受けください(・人・)ニンニン
貴方は、忍者ぷりうすを全て探し出せるのかーーー!?

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第33話【付加価値】
2023.02.05
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
どうも、ゴルフオヤジです♪(*´▽`*)
突然ですが、皆さまにとって商品の 付加価値 って
どんなものでしょうか?('ω')ウーン、ナンダロ⁇
先日、社内研修があって、それがきっかけで
ふと思ったので、今回の話題にしてみました٩( ''ω'' )و
ゴルフオヤジにとっての付加価値は、どんなものでも、
ウンチクやバックボーンを知ることです!
例えば・・・
私は、日本酒が好きなんですが、年に数回、
お邪魔する、宇都宮の居酒屋さんがあります。
そこの大将は、本当に日本酒が大好きで、
毎回予約の電話を入れると・・・
「どんな感じの日本酒が飲みたいですか?」と聞いて
くれて、来店当日までにリクエストに応えて、
好みの日本酒を仕入れをしてくれます♪( *´艸`)グフフフ
そして、提供してくれる際には、その日本酒について
ウンチクを必ず教えてくれます(; ・`д・´)ベンキョウニナリマス
日本酒は、奥が深いお酒だと思います。ウンチクや製造から
口に入るまでの過程を知って飲むと、1合ウン百円の日本酒が
ウン千円に感じられ、そのひと時は、裕福な時と変わります。
知らぬが仏 という言葉がありますが、この場では、
この言葉の使い方が正しいとは思いませんが、
ゴルフオヤジは、生きている内に、何でも知りたいと
思います。 知らなきゃ損 だという考えです。
我々が、皆さま、お客様に与える付加価値は、
皆さまの愛車が どれだけ凄いクルマなのか という
情報をご提供することだと思っています。٩( ''ω'' )و
スエヒロンジャーは、付加価値を与えられる隊員ばかり
なので、お気軽にお尋ねください♪(*´▽`*)

33ページ(全42ページ中)