クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第71話【特別なオンリー1】
2024.09.27
皆さま、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです(*‘∀‘)キラーン
今月は、結構な頻度でブログ更新をしてて
もう話のネタが尽きました(;゚Д゚)チーン
クルマ屋のブログなので、クルマの情報を
書いても良いんですけど・・・
それだと読んでくれる方が、ツマらないかなぁ~
と思って書いておりません。
クルマ屋が、クルマの情報を発信するのは、
当たり前だのクラッカーですよね⁉(*´з`)ウーン
「いや~、こっちはクルマ情報を知りたいから、
ブログ読んでんだけど」って、言われちゃうと
それは、ごもっともなんですけどねぇ~(*´з`)ウーン
人と同じが嫌だっていう感情、分かります??
私、人と同じが嫌なタイプなんですね⁉(´・ω・`)
誰かに似てると言われたくないって、無いですか?
年下の芸能人とかに似てるとか言われたら・・・
「俺が似てるじゃなくて、向こうが俺に似てるんだよ!」
って、言っちゃいたくなる感情、分かります⁉( ・`д・´)ムスッ
世の中「変わってる」ってネガティブな要素が
含まれているようで、言われたくない人が多いみたい
ですが、私にとっては、最高の褒め言葉♪( *´艸`)グフフ
ナンバー1にならなくていい、オンリー1が良い!
末広店をもっと特別なオンリー1にしたい!(*‘∀‘)キラーン
そう思って、ブログ書いてまーす!
末広店が情報発信をすることで、読んでくれる方が
「今度、ブログに書いてあったところに、
クルマに乗って出かけたいなぁ~」とか、
「何か末広店、面白そうだから行ってみよう」とか、
「疲れている時に読むと、何か笑えるんだよ」とか、
そんな風に思ってくれたら嬉しいですね♪( *´艸`)フフフ
なので、末広店はこれからも他とは違う、
別路線で行きたいと思います!(*‘∀‘)キラーン
あっ⁉でも、私の他にブログを書いてくれる
2人のスタッフは、違いますからね!
私と違って、真面目な人たちなんで(*´▽`*)
皆さまのご期待に添えるか、分かりませんが、
次回の更新をお楽しみに!
ブログのネタを探しに行ってきまーす(*‘∀‘)キラーン

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第70話【年代別キャリア】
2024.09.26
皆さま、ご機嫌いかがですか?
ど~も、読書オヤジです(@_@)キラーン
今回のお話は、ビジネス系の動画を観たお話です。
動画を観ながら、そうなんだ~と感心しましたが、
自分が培ってきた事について、向き合う機会と得て
自分の役割について、考えさせる動画でした(*´з`)
ある有名な起業家さんの話だったんですが・・・
年代別キャリアという、テーマで話をされていました。
仕事をしていくと、年代によって役割は変わると言って
いたのが、とても印象的でした!(; ・`д・´)スゲーナー
起業家、つまり社長さんの話で、幾つも起業している
方の話だったので、凄く腹落ちした感じでした(*´з`)
先ず、勤め始めて20代の内は、成果を出すのでは無く、
チャレンジする年代だと。チャレンジできるのは、
この年代だけだから、どんどんチャレンジして多くの
失敗から学んで欲しいと。
でも、今の時代は失敗が許されないという概念が働いて、
若い世代の成長機会が、失われていると言ってました。
30代の内は、20代で学んだ事を活かして成果を出す時で、
40代になったら、それに指導する事が加わるというのです。
そして、50代は今迄、培ってきたモノを後進に譲る期間だと。
いや~、考えさせられる動画でした( ´з`)デキテタカナ?
大学の4年間、野球部に所属していましたが、
これと同じような感じで、4年間を過ごしましたが・・・
1年生の時は、レギュラーを目指して色々チャレンジして、
2年生の時は、出た試合では結果を残す事に、もう必死で、
3年生の時は、チーム作りを同級生と考えて、後輩の指導を
しながらリーグ戦を戦って、その甲斐あって2部リーグから
1部リーグに、ようやく上がれたんです。
4年生の時は、就職活動があって試合に出れない日もあって、
レギュラーを後輩に譲りつつも自分の出番を待ってましたね。
もうすぐ、50代になるから、私にも譲る時が来るんですけど、
後進に譲るモノが、今の私にあるのかって話です(; ・`д・´)ヤバイ
「コレ譲るよ」と渡しても、後輩に「こんなの要らないっす」
と言われて、突き返されそうです。(;゚Д゚)チーン

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第69話【レジェンドはやっぱり凄い!】
2024.09.25
皆さま、ご機嫌いかがですか?
どーも、野球オヤジです(*‘∀‘)キラーン
先日、元メジャーリーガーのイ○ロー選手が率いる
チームと高校女子の硬式野球選抜チームとの試合を
テレビで観ていました📺
私は、大学時代に外野手で、イチ〇ー選手に憧れて
イチ〇ーモデルのグローブを使ってたくらい、私に
とってのスーパースター✨
そのチームに○○世代の代名詞、松○大輔選手と、
MLBワールドシリーズのMVP・ゴジラ松○秀喜
選手が、今年は参加していました!
いや~、凄く良い試合でした♪先ずは、女子野球の
レベルの高さ!大体、女子高生の投手の平均球速は
110km/hくらいらしく、イ○ロー選手が投手をして
ましたが平均135km/hのボールを投げていました。
ボールの速さが25km/hも違ってしまったら試合に
ならないんですよ、普通は。( ゚Д゚)チーン
でも、それをバンバン打ち返して、合計10安打。
凄かったですよ、外野の頭を越える打球もあったし
若い選手のパワーとか、順応性の高さに驚きます!
あと、何と言ってもゴジラ松○です!肉離れした足で
最終打席にホームランを打ったんです!( ゚Д゚)ウロダロ⁉
やっぱりレジェンドと言われる人たちも幾つになっても
凄いですね!一度、身に付けた技術は錆びないんだなぁ
そう思もわされたし、女子選手のプレーに感動もしたし、
色々と考えさせられる良い試合が観れました(*´з`)スゲーナー

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第68話【朝から元気いっぱい!】
2024.09.24
皆さま、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです(*‘∀‘)キラーン
ゴルフオヤジという名前で投稿してますので、
たまには、ゴルフの話もしましょうか(*‘∀‘)キラーン
ゴルフオヤジは、やっぱりオヤジになったなぁ~
と思う事がありまして・・・早起きになりました。
いや、目覚ましを早くセットしているのでは無く
目覚ましより早く起きてしまうんです(;゚Д゚)ゲッ
「ゴルフの日は3時とか4時に目が覚める」と
言っていた先輩を馬鹿にして、イジっていたのに
先輩に「お前もいつか同じことになるから(笑)」と
言われていましたが、私もそうなりました(*´з`)テヘ
だから、休みの日に早く起きてしまった時は、
ゴルフの朝練して、その後、朝風呂に入りに
行くことにしました♪(*‘∀‘)キラーン
ゴルファーの皆さまに、ゴルフオヤジがおすすめ
する「朝練からの朝風呂ルート」です!(*‘∀‘)キラーン
でも、ゴルフオヤジは月曜日が休みなので、
土日祝日がお休みの皆さま、行く前にネットで
営業時間などは、確認をしてください!m(_ _)m
皆さまも、朝練どうですか?(*‘∀‘)キラーン
★ゴルフオヤジの朝練オススメルート★
❶明治ゴ〇フセンター(長柄町)
→ながら○泉
最近のお気に入りルートですが、風呂は月休み。
黒いお湯で本当の温泉。練習場もお風呂も格安♪
❷ジョ〇バードゴルフ練習場(市原市)
→薬○ 市原店
どちらも本当に早くからやっているから、
本当に早起きした日は、このコースです♪
❸ジョ〇バードゴルフ練習場(市原市)
→湯〇音 市原ちはら台店
たまたまだったかもしれないけど、お風呂が
空いてて、ゆっくりできます♪
❹ジャンボ〇ルフクラブ(市原市)
→市原温泉 湯楽〇里
ゆっくりできる日は、このルートですね♪
練習場で2時間みっちり練習する日はコレ。
❺佐倉〇ンゴルフセンター(佐倉市)
→佐倉天然温泉 〇流
このコースは、お風呂メインで見つけた
ルートだけど、練習場は100円でボールを
借りるタイプなのでゆっくり練習できる。
❻ナガミ〇ゴルフセンター(成田市)
→おふろCaféか〇んの湯
このコースは、移動距離は長いですが、午前中、
ゆったりのんびりする時は良いですね♪
お風呂の後に成田市に戻って、米倉〇堂に寄って
ニンニク焼肉定食を食べて帰ってきたいですね♪

27ページ(全50ページ中)