巨大かき揚げ丼にチャレンジ!
2025.06.11
こんにちは!
いよいよ梅雨に入りましたね。
当店入り口のお出迎えコーナーの装飾も、アジサイ仕様にかわりました。
じめじめしたこの時期、休日のお出かけも億劫になってしまいますね。
そんな気持ちを吹き飛ばそう!と、先日、店舗のみんなと、市内にある、巨大かき揚げ丼を食べに行きました☆
その写真がこちら↓↓
大きさ、伝わりますか??
かき揚げの大きさは、厚さ約3センチ、直径は20センチ以上!
たとえて言うなら、お好み焼き一枚分くらいでしょうか。
お盆に乗っているどんぶりを目の当たりにして、全員、目を丸くしておりました。
「これは無理だよ~」「大きいねえ~」など言いながら、居合わせた大半が完食したのにもびっくり(/・ω・)/
男性だけでなく、女性スタッフ二人も完食!
不肖わたくしも、何とか完食いたしました!
おいしかったです、ほんと(^^♪
しかし、そのダメージは大きく、あまりの満腹のため、30分ほどその場から動けなかったのはここだけの話です(笑)
また食べに行こう!

サポカー体験会実施しました☆
2025.05.28
こんにちは!
5月なのに、ぐずぐずした天気が続いてますね。
もうすぐ6月、雨の多い季節になります。
皆さん、タイヤの溝は確認されてますか?
タイヤの溝が減ってくると、雨の日の排水性能が悪くなり、思わぬスリップをしやすくなってしまいます。
早め、早めの交換をお勧めいたしますm(_ _)m
さて、当店では、先週末の土日で、「サポカー体験会」を開催いたしました!
その様子がこちら↓↓↓
ご来店のお客様に体感していただき、大好評でした(^^♪
サポカーについて詳しく知りたい!とご希望の方は、ぜひ当店スタッフにお尋ねください☆
今後も、定期的に実施していこうと思います。
その際は、あらかじめご案内しますね!

5月に入りました☆
2025.05.10
こんにちは!
なんだか久しぶりの更新です!
あっ!!
という間に5月ですね。
田植えもほぼ終わり、新緑の季節。
わたくしといえば、夏野菜を植える時期なのに、まだ畑の準備ができてません(;^ω^)
なぜかと言うと・・・
4月は推し活に励んでいたからなのです!
(全然自慢にはなりませんが)
休日を利用して、久しぶりに推し活を兼ねて、札幌に行ってきました(^^♪
初日はライブに行って、二日目はひたすら食べる☆
久しぶりのホッケ、おいしかったです!
ご存知ですか?
ホッケには、真ホッケとしまホッケがあって、それぞれ身の締まり方や脂の乗りが違うんです。
真ホッケのほうが流通が少ないので、貴重だそうです。
食の町札幌(勝手に決めてます)、皆さんも是非行ってみてください!

お客様感謝祭のお礼です☆
2025.03.29
こんにちは!
先々週のお客様感謝祭にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、ショールームは大盛況、キッチンカーもハンドマッサージも整体も盛り上がっておりました☆
感謝、感謝の2日間でした<(_ _)>
また、携帯電話料金相談会、当社FPのマネー講座も、おかげさまで多数のお客様にお越しいただきました。
通信料金見直しで、通信費が安く収まった方もいらっしゃって、喜んでいただけたのが何よりの喜びです。
支出が減れば、その差額をお金を貯蓄や投資に回せたり、将来的には新車の頭金にできますよね( ´∀` )!
我が家も、4月から大学生が2人になるので、学費やら交通費やら、何かと物入りで、お金の大事さを痛感しております。
きちんと支出を管理して、来たるべき出費に備えようと思います!
ではまた、次回をお楽しみに!

2ページ(全19ページ中)