約50,000歩、歩きました。おが
2023.01.04
こんにちは。おがです。
29日から3日までお休みを頂きました。
年末年始の休みの出来事。
1日目
午前中は子供達と公園に行き、帰ってマイカーの洗車をして、午後はゲーム。
夜ご飯は東金市のお客さんからもらった白菜で、鍋を作りました。
4,830歩
2日目
午前中は所用、帰ってマイカーの洗車をして、午後は子供達と公園に行き、帰ってからはゲーム。
夜ご飯は昨日の鍋の残りに水餃子を入れて、餃子鍋を作りました。
7,201歩
3日目
午前中は子供達と朝からゲーム、その後は公園に行き、帰って奥さんのマイカーの洗車をして、それから再度ゲーム。
夜ご飯は天ぷらとお蕎麦を頂きました。
7,256歩
4日目
午前中は子供達と海の方の公園にて凧揚げをして、その後はゲームをして、また近くの公園へ。
夜ご飯はおせち料理を頂きました。
8,897歩
5日目
午前中は近所の神社に行き、その後は子供達と公園に行き、夕方からたまったテレビ鑑賞。
夜ご飯はカレーを食べました。
11,375歩
6日目
最終日は先輩と某駅伝を観に行きました。
初めての生駅伝鑑賞でした。
お勧めの穴場スポット、とても近くから観れて良かったです。
3カ所で観たのですが、ランナーがめちゃくちゃ速くてびっくりしました。
夜ご飯は秋田県出身のお客さんからもらったお米で、焼鳥の炊き込みご飯を作りました。
11,490歩
充実した年末年始の休みでした。

パイナップル。おが。
2022.12.27
こんにちは。おがです。
先日は、子供達が冬休みの為に近くの公園に行って遊んできました。
昨日の出来事。
朝メシ食べて、朝から子供達とゲーム、午前中近くの公園へ遊びに、
昼メシはお客さんからもらった秋田県のうどんで温かいうどんを作り、また子供達と2回目のゲーム、また近くの公園に遊びに行き、
夜メシはお客さんからもらった東金市の白菜などで寄せ鍋を作り、3回目のゲームをして寝ました。
久しぶりに歩数は11,000歩を超えて、ぐっすりと寝れました。
しかし朝起きてからの、子供達のクリスマスプレゼントの話が可愛すぎる。
動画を撮るのを忘れてしまいました。
写真は、
①お客さんからもらった、パイナップル。
②お客さんからもらった、パイナップルとりんご。
③お客さんからもらった、白菜などで寄せ鍋を作ってみました。
パイナップル、めっちゃ美味しかった!

遠方挨拶周り。おが。
2022.12.23
こんにちは。おがです。
最近マイカーをスタッドレスタイヤに履き替えをしたのですが、スタッドレスタイヤのせいかインチダウンしたせいか、乗り心地がふにゃふにゃして悪い事。
スタッドレスタイヤの製造を見たら、2018年製だったのでもう今シーズンが最後かもしれないですね。
先日は、佐倉市八街市東金市大網白里市と順番に紹介のお客様に挨拶をしてきました。
特に道も混んでいなく、順調に挨拶周りが出来ました。
写真は先日お客様にもらった、「せり」で料理を作りました。
大人の苦み、美味しかったです。
①せりのバター醤油炒め。
②先日のキムチ鍋の締めのきしめん。
③八街市で食べたピーナッツソフトクリーム。

冬本番2。キムチ鍋。
2022.12.22
こんにちは。おがです。
先日初登校したブログを見てみたら、鍋の写真が載っていない。。。
ブログってよく分かりません!
話は変わって、最近寒くなってきましたねー。
季節感がない私は最近になって、ヒートテックを半袖から長袖に変えました。
最近まで私服はTシャツ1枚と外出時はダウンの2枚。
単なる厚着嫌いのおじさんなのですが。
最近はTシャツの上に、パーカーを着ています!
もう間もなくクリスマス。
その後すぐにお正月と、冬は忙しいですね!
色々と準備しないと。
次の休みは何の料理作ろう。
久しぶりにパスタでも作ろうかな!
写真は先日休みの日に作ったやつ。
①春菊のナムル。
②舞茸と人参の炊き込みご飯。
③白菜ときのこのキムチ鍋。

18ページ(全20ページ中)