やあ、やあ、やあ、マグロがやってきました。
2024.09.14
こんにちは~。毎日、暑いですね。お元気ですか~。それでも夕方は早く訪れ、涼しい時間が増えてきました。
こんな風に秋になっていくんですね。
秋と言えば、やっぱり食欲の秋。
ちょうど、仕事終わりに寄ったお客様に珍しい食べ物を頂きました。
「マグロの柵(サク)です。」と言って奥様がキッチンペーパーに包んで保冷でしっかりと保温の状態で手渡して下さいました。すぐにルンルンで帰宅。開けてみると、分厚くて固い皮が付いたままの赤身です。小さめのレンガ位の大きさ。初めて見ました。包丁で切るとキレイなピンク色が更に鮮やかに変わるのです。
口に入れると溶けるよう。「美味い!」
の感想しか出ません。
そういえば、お客様いわく「昨日、主人が釣ってきたのよ」と言って事を思い出しました。最高の夕食になりました。
それだけで終わらず、醤油漬けにしたり
して3食も楽しみました。

営業日のご案内🍂
2024.09.11
9月もまもなく中旬を迎えますが
まだまだ厳しい暑さが続いていますね🍂
我が家のネコ様もあまりの暑さに
……😅(笑)
みなさんはいかがお過ごしでしょうか!
遅くなってしまいましたが
今月のお休みのご案内です🐇🌕☁
16日、23日(月祝)はお休み
といたします
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします

道は険しく続いています。
2024.09.03
こんにちは~。連日、嬉しいニュースが
フランスから届いています。障害者スポ
ーツ大会が始まりました。
当店は、パラアスリートの青木聖真選を
応援しています。知的障害の部の400m
ハードルの日本記録保持者なんです。
だからといって今回のフランス大会に
行ける訳ではありません。陸上競技、知
的障害の種目は400m、砲丸投げ、幅跳
び、1500mしか無いです。では、今、
青木選手は、と言うと自身の力を高める
べく、日々練習を重ねているのです。
10月に愛媛県で行われる大会に集中しい
ます。写真は練習用ハードルをアルファ
ードに積み込んでいる図です。このタイ
プの器具が備わっている競技場ばかりで
はないそうで個人で用意して持参するそ
うです。このハードルは、もしも足が引
っかかっても曲がるので怪我をしにくい
そうです。
フレー!フレー!青木選手!これだけは
続けていきますね。

さまよう台風10号が心配です。
2024.08.27
こんにちは~。毎日、ニュースで台風情報を
伝えています。ふらふらと予報円を外れて、
西に向かいました。心配な台風ですが、何
も無く過ぎて欲しいです。
そうなると空気が入れ替わって秋になってい
くのだと思います。
今日は北海道旅行の3日目です。静かな道東
から中央部へ移動し札幌へ。
すると、たまたま花火大会が当日、行われる
事を知りました。今年初めての花火。しかも
北海道。となれば行かない訳にはいきません。
早速、ホームセンターでレジャーシートなど
を買い込んで準備します。
早めに会場に着こうと部屋を出ますが、知ら
ない土地で少し悩んでホテルの前に立ってい
るとタクシーで到着した1組のお客様。渡りに
舟。タクシーの運転手に交渉して乗せてもら
いました。案内してもらった場所は見晴
らしの良い場所。結果、最高の花火を楽
しめました。

12ページ(全25ページ中)