クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第104話【人生初のダイエット】
2024.11.15
皆様、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです!(*‘∀‘)キラーン
タイトルの通り、只今、ダイエット中でございます(; ・`д・´)ハイ
今月中に痩せないといけないのですが、瘦せません(´・ω・)シーン
何故、ダイエットをしているかと言うと…
12月の初めに、先輩のご長男が結婚式を挙げるんですが、
1歳頃から知っている子なので、ご招待していただいたのが
嬉しくて喜んで出席しますと返事をして、直ぐ準備しました。
で、スーツを着たら … うん、入らない!(;゚Д゚)チーン
新しいスーツを買おうかと思ったけど、スーツを買うより
ダイエットした方が安上がりだし、入社してから着々と、
体重が増え続け、加齢と共に代謝が落ちて体重は落ちず。
健康的な体に戻そうと思って、ダイエットを始めました。
昼食にカット野菜とチキンを食べていたら、当店の店長が
「ボクサーみたいな食事だけど、どうした?」との質問に、
「試合が近いんで減量中です!」と答えておきました( *´艸`)ウソデス
本当の事を話したら、同じ場所に同席していたマネージャーが
「お直し屋があるから、ウエスト直して貰えばいいじゃん?」と。
誰もがそう思いますよね!?私はズボンが入らないんじゃなくて
ジャケットの方が入らないんです!(´;ω;`)ジュウダイジアンデス!
食物繊維が多いゴボウ茶とシイタケ茶を仕入れて、毎日飲んでいます!
運動する時間が余り無いので、テレビを観ながらプランクやってます!
これで痩せるのでしょうか??誰か痩せる方法を教えてー!😫

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第103話【イベントは続くよ、どこまでも】
2024.11.14
皆様、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです!(*‘∀‘)キラーン
昨日、テレビを観ていたら、イルミネーション特集をやっておりました!
そこでイルミネーション写真家の方が、今年のおすすめスポットを教えて
くれましたが、我等が千葉県富津市にある〇ザー牧場が良いそうですよ!
当店から行けば、手前に東京〇イツ村のイルミネーションもありますね♪
もう、イルミネーションやクリスマスの時期なんですよね…(´・ω・`)
お菓子屋さんやケーキ屋さんだとハロウィン終われば、直ぐクリスマス。
サンタの人形やクリスマスの飾り付けを見るようになりました。
近年では、 Black Friday というお得にお買い物が出来るイベントも
ありますよね~、あれは何なんでしょうか?(´・ω・`)シラベテミッカ?
調べてみると、アメリカでは11月の第4木曜日に感謝祭を行いますが、
その翌日に在庫一掃セールをするらしく、年末商戦の幕開けを告げる
イベントなのだそうです。(; ・`д・´)シランカッタ
旅行やゴルフでは紅葉を見てはいますが、今年は全く秋を感じない
気がします。私の大好きな春と秋が短すぎますよ~(´;ω;`)ウウウ
2024年もあともう少し。皆様は、年末までどのように過ごされますか?
当店から大切なお知らせです!
スタッドレスタイヤの付替えの時期になりましたが、
雪国出身のお客様から、情報を得ました!
「今年は、カメムシがたくさん居るから、たくさん雪が降るよ」
備えあれば憂いなしです!スタッドレスタイヤの付替えを
ご希望のお客様は、お早めにご連絡ください!m(_ _)m

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第102話【出張授業に行って来た】
2024.11.12
皆様、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです!(*‘∀‘)キラーン
本日、緑町中学校の出張授業に行ってきました!
たった今、帰ってきて、このブログを投稿しております!
行った感想ですが、まず構内に入ってすれ違う生徒さんが
みんな挨拶をしてくれましたが、その事にビックリです!
しかも、全員がこちらに正対して頭を下げて、挨拶をして
くれるんです。皆さん、体育会系ですか?って思う程の。
私も体育会系ですが、私よりちゃんとした挨拶が出来てて
本当に驚きと、感心することしかなかったです( ゚Д゚)ウワァ…
自分が中学生の時には、出来なかったなぁ~と思ったのと、
私の推測ですが、私が学生の頃とは違って校外の授業とか、
今回の出張授業のように、お客様が来校する機会が多いから
なんでしょうね??もう社会人としてのスキルは、1つ身に
付いてました!(;゚Д゚)スゴクナイ?
授業の内容は、事前にネッツ千葉を調べてくれて、パソコンを
使ってプレゼンをしてくれてました。パワーポイントで資料を
作ってくれて「ここが凄い!」と評価をいただきました!
我々はこういう風に見られてるんだ♪と嬉しくなりました(〃▽〃)ポッ
事前にいただいた質問に対して、我々が答える場面では、
生徒さんの目がキラキラしていたので、ついつい色々と教えて
あげたくなって、たくさん話をしてしまいました。(;゚Д゚)ジカンオーバーダ
私が中学生の頃に「こんな授業があったら違う道に進んで
いたのかもしれないなぁ?」なんて、思いました( ゚Д゚)イイナ
今回、出張授業に参加してみて、私の方が勉強になりました。
真意を伝えることの難しさと、どう噛み砕いて、分かり易く
説明するか、普段やっているつもりですが、もっともっと
スキルを磨く必要があると、とても勉強になりましたm(_ _)m

クルマ御守隊 スエヒロンジャー/第101話【出張授業】
2024.11.10
皆様、ご機嫌いかがですか?
どーも、ゴルフオヤジです!(*‘∀‘)キラーン
前回、寒川小学校の生徒さんが来店され、一日先生をしましたが、
来週、今度は出張授業で、緑町中学校にお招きをいただきました
ので、“一日先生、再び登場”でございます!(@_@)キラーン
中学2年生の授業になりますが、前回同様に事前質問をいただき
ましたが、またまた、難しい質問をいただきました(; ・`д・´)ウゲッ
今回は、中学2年生が我々について、調べてくれているようで、
プレゼンまでしてくれるそうです。(; ・`д・´)スゴッ
更に、今回は、我々が中学2年生に課題を与えて、授業をする
というカリキュラムになっているので、難易度が上がりました!
出張授業に参加する4名でリモート会議をしましたが、どんな
授業にするか話し合っても、中々、決まらない(;゚Д゚)ムズイッテ!
将来、こんな仕事に就きたいと考える時期になるんですかね?
夢に向かって、進路を決めたり、来年の受験で将来を見据えて
受ける高校を選ぶ材料となる授業なんでしょね?そう思うと、
下手な授業は出来ないというプレッシャー…。(;゚Д゚)アワワワワ
しかも、当日は複数の企業が来るらしく、緑町中学校の近くに
あの超有名な企業も来るようなんです!(; ・`д・´)ゾ●タウンクルノ??
我々もTOYOTAの看板を背負っていますし、千葉市内に本社を
置く地元企業ですから、負けられないと勝手に感じているの
かもしれませんが、プレッシャーが半端ないっす!(>_<)クーッ!
出張授業に参加する生徒さんは、もしかしたら我々と一緒に
働くかもしれないし、将来的なお客様になるかもしれないし、
少しでも、参考になるものを残してきたいと思います!٩( ''ω'' )وファイト

11ページ(全42ページ中)