2月の営業日のお知らせ
2024.01.31
2024年も1か月が過ぎてしまいました!
みなさま、今年のスタートダッシュはいかがでしたでしょうか!!
2月の営業日は少し変則になっているところもありますのでご注意下さい!
点検予約のお電話まだまだお待ちしております。

~極寒3時間耐久レース~
2024.01.28
畑町店 新人の冨塚です。
恒例の筑波サーキットコース1000にて
年始早々にミニバイクでの『極寒3時間耐久レース』に参加して参りました。
年に4戦ある楽しいイベントです!!
遊び要素の強いレースですが、全日本クラスのライダーや8耐ライダーも参加される
レースでいざ始まるとガチです。初参加の方は黄色のビブスを着て走ります。
黄色のビブスの方に接触転倒させてしまったりするとペナルティー加算など
ローカルルールも存在します。優しさもあるレースです。
昨年は転倒・・・骨折・・・リタイア・・・
周囲からは辞めろ止めろと言われましたが、、、参加しちゃいました(笑)
なにせ秘密兵器のエアバックを装着するんですから!もう大丈夫!?
結果は・・・無事完走!!!
クラス2位でした。2周差でしたので惜しかった。楽しかった。
久しぶりに足腰が筋肉痛(笑)
翌日には全身筋肉痛www。店舗の階段を登るのが困難になりました。
レースは普段では味わえない感覚が体験できます。
危険は伴いますが公道より遥かに安全です。
しっかりとルールを守る事が前提ですが・・・
車もバイクも公道もサーキットもしっかりと『ルールを守る』事が大切です。
モータースポーツを通じて安全運転を広げて行きましょう!!!

先日の話し☆彡
2024.01.21
皆様こんにちは^^
先日、中学一年生の娘のバレーボル部の一年生大会の応援に行ってきました🏐♪
始めたころはボールがあちこちに飛んで、運動神経悪すぎて大丈夫かな・・・・・
と心配でしたが、
試合を観に行ったらサーブも入るようになってたし、チームメイトをまとめるぐらいの
声出しをしていて娘の成長にうるうるしてしまいました( ;∀;)
課題は山積みですがまだまだこれからなので、
日々練習あるのみと親がはりきり始めました( *´艸`)
もう少し上達した後、ママさんバレーに入れて指導してくれる方いたら
お誘い下さい(/・ω・)/

2024年初☆
2024.01.07
いつもご利用ありがとうございます。
この度、能登半島地震の被害に遭われた皆様に
スタッフ一同、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
皆様年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?
私たちも12/27~1/4までお休みとなりました。
私は年末恒例の地元の船橋市場へ買い出しに行きました。
朝6:00なのに満車((+_+)) すごい人でした。
しかーし!目当てのお漬物と魚介を手に入れるべく出動!
市場内にあるお漬物屋さんのザーサイが特にお気に入りで
丸々一個漬けてあるので大きめに切ってご飯のおともに!!
マグロは目の前で解体されたブロックをそのまま買い付け!
こちらも大きく切ってご飯のおともに!!
年末でなくても市場は入場できますのでオススメです☆

11ページ(全19ページ中)