クラウン
2025.09.23
こんにちは!
土気あすみが丘店です😊
まだまだ暑い日もありますが、
空気はもう秋ですね~🍂
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
先日、私は千葉にある
THE CROWNの研修に参加してきました。
THE CROWNというのは全国で6ヵ所しかない貴重な店舗で、
その中のひとつが千葉トヨタグループなのです。

みなさん クラウン と聞いて
どのクラウンが思い浮かびますか?
現行のクラウンはなんと16代目。
1955年に誕生し、時代と共に進化を続けてきた
歴史のあるクルマです。
ちなみに私がクラウンと聞いて思い浮かぶのは
11代目のクラウンですね~。
アスリートが発売された代です。
そのクラウンの歴史を知り、
作り手の思いや時代の流れなども知り、
改めて素晴らしいクルマなんだと実感し、
そんなクラウンをみなさんに
ぜひ知っていただきたいなと思いました。
クラウン館には専門のスタッフの方がおり、
初代トヨペットクラウンの展示車や
乗り比べもできる試乗車もございます。
きっと行って良かったと思っていただけると思います!
※ご来店の際は、ぜひ時間に余裕を持ってお越しください!
とのことです。
短時間ではお伝えできないくらいの
たくさんのクラウンのお話がしたいそうです 笑
土気あすみが丘店です😊
まだまだ暑い日もありますが、
空気はもう秋ですね~🍂
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
先日、私は千葉にある
THE CROWNの研修に参加してきました。
THE CROWNというのは全国で6ヵ所しかない貴重な店舗で、
その中のひとつが千葉トヨタグループなのです。

みなさん クラウン と聞いて
どのクラウンが思い浮かびますか?
現行のクラウンはなんと16代目。
1955年に誕生し、時代と共に進化を続けてきた
歴史のあるクルマです。
ちなみに私がクラウンと聞いて思い浮かぶのは
11代目のクラウンですね~。
アスリートが発売された代です。
そのクラウンの歴史を知り、
作り手の思いや時代の流れなども知り、
改めて素晴らしいクルマなんだと実感し、
そんなクラウンをみなさんに
ぜひ知っていただきたいなと思いました。
クラウン館には専門のスタッフの方がおり、
初代トヨペットクラウンの展示車や
乗り比べもできる試乗車もございます。
きっと行って良かったと思っていただけると思います!
※ご来店の際は、ぜひ時間に余裕を持ってお越しください!
とのことです。
短時間ではお伝えできないくらいの
たくさんのクラウンのお話がしたいそうです 笑