ラジオが大好き!
2025.03.27
こんにちは~。急に気温が上昇してます。
今日は花粉だけじゃなくて黄砂も飛んでいるそうです。遠くの景色がベージュ色にかすんでいます。
皆様マスクなど対策は充分にしましょう。
こう書くと、ちょっとネガティブですかね。
先ほど、あるお客様のお宅にお邪魔して来たからかも知れません。
20年以上、お世話になっていたのですが昨年、ご主人様が天国に旅立ってしまった奥様と言葉を交わして来たのです。
奥様いわく半年経ってようやく、よその人と話せるようになったそうです。
私が「何か元気になる薬」と思いついたのは「ラジオ」です。そのお話もしました。
今さら、ラジオって言う人、沢山いらっしゃると思います。
テレビや動画配信と違って”音”だけなんです。だけど、そこがいいんです。
勉強しながら、仕事しながら、運転しながら聴けるんです。
そして番組も司会者が居て1人の視聴者からのメッセージを読む。
→大勢のリスナーがそれに対して励ましや応援したりアドバイスしたりする。
→その他、大勢のリスナーが聞いて喜んだり、感動したり涙したりするのです。
ちょうど3月22日でラジオ放送開始して100周年だったそうです。
桜を見ながらラジオも良いですよ。
写真は地元の学校前の桜です。
昨日の朝、もう咲いてましたよ。

今日は花粉だけじゃなくて黄砂も飛んでいるそうです。遠くの景色がベージュ色にかすんでいます。
皆様マスクなど対策は充分にしましょう。
こう書くと、ちょっとネガティブですかね。
先ほど、あるお客様のお宅にお邪魔して来たからかも知れません。
20年以上、お世話になっていたのですが昨年、ご主人様が天国に旅立ってしまった奥様と言葉を交わして来たのです。
奥様いわく半年経ってようやく、よその人と話せるようになったそうです。
私が「何か元気になる薬」と思いついたのは「ラジオ」です。そのお話もしました。
今さら、ラジオって言う人、沢山いらっしゃると思います。
テレビや動画配信と違って”音”だけなんです。だけど、そこがいいんです。
勉強しながら、仕事しながら、運転しながら聴けるんです。
そして番組も司会者が居て1人の視聴者からのメッセージを読む。
→大勢のリスナーがそれに対して励ましや応援したりアドバイスしたりする。
→その他、大勢のリスナーが聞いて喜んだり、感動したり涙したりするのです。
ちょうど3月22日でラジオ放送開始して100周年だったそうです。
桜を見ながらラジオも良いですよ。
写真は地元の学校前の桜です。
昨日の朝、もう咲いてましたよ。
