大原はだか祭り🍻
2024.09.24
毎年恒例9月23日・24日はここいすみ市で【大原はだか祭り】が開催されています
大原の人はこの2日間の為に生きているといっても過言ではないほど!!
今は大原に住んでいなくてもこの2日間には必ず戻ってくるんです(*^▽^*)
実は私も大原育ちなので、子供の頃からずーっと参加していました。
なので毎年この時期になるとウズウズ(笑)
さすがに今はもう参加はしていませんが、子供達が屋台での買い物を楽しみにしているので、きのうの休みに行ってきました♪
それにしても物価高の影響で屋台も値上がりましたね~
大判焼き昔は100円だったイメージでしたが、なんと1つ200円でした😫
全てのものが値上がりする中、私の目を引いたお店が1つ。
【らくがきせんべい】ってみなさん知ってますか?
コレですコレ

たこせんの上にあまいシロップで字や絵を書き、その上からカラースプレーをくっつけるやつ😋
昔は何店舗もありましたが、きのう見た限りでは1つだけ、しかもお値段300円と変わってない気がしました。
懐かしさのあまり「何それ?」と興味のない子供を無理やり引き連れて買っちゃいました🥰
しかも卑しい私は昔っからカラースプレーが多い方が得だと 前面に塗り込み 前面にカラースプレーをつけるタイプ🤣
初めて食べた娘は口の周りや指先を緑や青に染めながら美味しそうに食べていました(笑)
そして定番のビニールの人形

1回500円で何が当たるかわからないクジ引き か 1回1,000円払って好きなものを選べる
の2パターンありました。
ドキドキわくわく感はないけど親としてはやっぱり後者ですよね~😂
こんなに大きなサイズなら大満足です!
その他にも ポテトにからあげ、フランクフルトやフルーツ飴などなどたっくさんお金を使ってきました😭
本日も18時~小学校のグランドで行われる大別れ式が最後の見どころ。

その後も商店街を行ったり来たり21時頃までお神輿が走りまわる様子が見られますので、お時間ある方はぜひ見に行ってみて下さい。
今年が無理なら来年はぜひ(^_-)-☆
大原の人はこの2日間の為に生きているといっても過言ではないほど!!
今は大原に住んでいなくてもこの2日間には必ず戻ってくるんです(*^▽^*)
実は私も大原育ちなので、子供の頃からずーっと参加していました。
なので毎年この時期になるとウズウズ(笑)
さすがに今はもう参加はしていませんが、子供達が屋台での買い物を楽しみにしているので、きのうの休みに行ってきました♪
それにしても物価高の影響で屋台も値上がりましたね~
大判焼き昔は100円だったイメージでしたが、なんと1つ200円でした😫
全てのものが値上がりする中、私の目を引いたお店が1つ。
【らくがきせんべい】ってみなさん知ってますか?
コレですコレ

たこせんの上にあまいシロップで字や絵を書き、その上からカラースプレーをくっつけるやつ😋
昔は何店舗もありましたが、きのう見た限りでは1つだけ、しかもお値段300円と変わってない気がしました。
懐かしさのあまり「何それ?」と興味のない子供を無理やり引き連れて買っちゃいました🥰
しかも卑しい私は昔っからカラースプレーが多い方が得だと 前面に塗り込み 前面にカラースプレーをつけるタイプ🤣
初めて食べた娘は口の周りや指先を緑や青に染めながら美味しそうに食べていました(笑)
そして定番のビニールの人形

1回500円で何が当たるかわからないクジ引き か 1回1,000円払って好きなものを選べる
の2パターンありました。
ドキドキわくわく感はないけど親としてはやっぱり後者ですよね~😂
こんなに大きなサイズなら大満足です!
その他にも ポテトにからあげ、フランクフルトやフルーツ飴などなどたっくさんお金を使ってきました😭
本日も18時~小学校のグランドで行われる大別れ式が最後の見どころ。

その後も商店街を行ったり来たり21時頃までお神輿が走りまわる様子が見られますので、お時間ある方はぜひ見に行ってみて下さい。
今年が無理なら来年はぜひ(^_-)-☆