🔺三角表示板はお持ちですか?🔺
2024.05.17
もしも!のときの
🔺三角表示板🔺
みなさんは
知っていましたか?
高速道路における
緊急停止時は停止表器材(三角表示板または、停止表示灯)
の設置が義務付けられています。
違反した場合は
「故障車両表示義務違反」
となり
点数1点
罰則金6,000円
(普通車・二輪車)
が科せられます!

三角表示板の役割
エンジントラブルやパンクなどでやむを得ず停車をした際に、後続車に危険を知らせる
⇒ 二次災害を防ぐ
自分のためにも、相手のためにも、大事なアイテムです
≪もしものことが起こったとき・・・≫

まずは
ハザードランプを点灯させながら
安全な場所に駐車をしてください
<使い方>
事故車🚘💥
故障車🚗💦
↓
50m以上離す
↓
🔺三角表示板🔺
↓
🔥発煙筒🔥
(トンネル内では使用しないこと)
この順番で設置すると良いでしょう👍
野田店でも
お取り扱いございます!

お気軽にご相談ください🌷
🔺三角表示板🔺
みなさんは
知っていましたか?
高速道路における
緊急停止時は停止表器材(三角表示板または、停止表示灯)
の設置が義務付けられています。
違反した場合は
「故障車両表示義務違反」
となり
点数1点
罰則金6,000円
(普通車・二輪車)
が科せられます!

三角表示板の役割
エンジントラブルやパンクなどでやむを得ず停車をした際に、後続車に危険を知らせる
⇒ 二次災害を防ぐ
自分のためにも、相手のためにも、大事なアイテムです
≪もしものことが起こったとき・・・≫

まずは
ハザードランプを点灯させながら
安全な場所に駐車をしてください
<使い方>
事故車🚘💥
故障車🚗💦
↓
50m以上離す
↓
🔺三角表示板🔺
↓
🔥発煙筒🔥
(トンネル内では使用しないこと)
この順番で設置すると良いでしょう👍
野田店でも
お取り扱いございます!

お気軽にご相談ください🌷