雪にあこがれて
2025.02.12
こんにちは!
北海道大好きOMです(^^♪
昨日まで、札幌雪祭りが開催されていましたね。
かくいう私も、、休暇を取って、札幌へひとっとび・・・
出来ませんでした(´;ω;`)トホホ
お客さんからも、「今年は行かないの?」とか、「もう行ってきたの?」とか、中には、
「雪まつり楽しかった?」なんて聞いてくる方もいらっしゃったり(笑)
「今年は行ってないんですよ~」と、苦笑しながらお答えしている毎日です。
実際にご覧になられた方はご存じかと思いますし、TVなどでもやっていますが、大きな雪像やら、巨大なオブジェに
プロジェクションマッピングしてみたり、日本各地のおいしいお店が大通公園に出店したりと、道内でも最大級の
イベントの一つなのです。
今年は、我が家に受験生がいるので、頑張っている彼を置いて僕だけ遊びに行くわけにもいかず、、ネットニュースで
盛況具合を見ながら悶々としているのでした(笑)
ただ、今年は、インバウンドの皆様のご来道がかなり多いようで、空前の込み具合だそうで、ホテルも飛行機もかなりなお値段になっていました。
北海道の2月、大好きなんですけど、この値段ではなかなか・・・です。
それでも、はらはらと、時にはどかどかと降る雪の中、札幌市内をカメラ片手に歩く楽しさ、千葉ではなかなか味わえない、非日常空間です。
受験が無事終わって、無事サクラが咲いたら、また行こうと思ってます。
今日の写真は、2年前の雪まつり、普段は開放していない、札幌テレビ塔の階段からの大通公園です。
遠くに浮かんでいるように見えるのは、大倉山ジャンプ台です、奇麗ですよね~

いかがですか?冬の札幌は、いたるところにイルミネーションがあって、雪と光のコントラストがとても美しいんです。
皆さんも是非一度、行ってみてください!
北海道大好きOMです(^^♪
昨日まで、札幌雪祭りが開催されていましたね。
かくいう私も、、休暇を取って、札幌へひとっとび・・・
出来ませんでした(´;ω;`)トホホ
お客さんからも、「今年は行かないの?」とか、「もう行ってきたの?」とか、中には、
「雪まつり楽しかった?」なんて聞いてくる方もいらっしゃったり(笑)
「今年は行ってないんですよ~」と、苦笑しながらお答えしている毎日です。
実際にご覧になられた方はご存じかと思いますし、TVなどでもやっていますが、大きな雪像やら、巨大なオブジェに
プロジェクションマッピングしてみたり、日本各地のおいしいお店が大通公園に出店したりと、道内でも最大級の
イベントの一つなのです。
今年は、我が家に受験生がいるので、頑張っている彼を置いて僕だけ遊びに行くわけにもいかず、、ネットニュースで
盛況具合を見ながら悶々としているのでした(笑)
ただ、今年は、インバウンドの皆様のご来道がかなり多いようで、空前の込み具合だそうで、ホテルも飛行機もかなりなお値段になっていました。
北海道の2月、大好きなんですけど、この値段ではなかなか・・・です。
それでも、はらはらと、時にはどかどかと降る雪の中、札幌市内をカメラ片手に歩く楽しさ、千葉ではなかなか味わえない、非日常空間です。
受験が無事終わって、無事サクラが咲いたら、また行こうと思ってます。
今日の写真は、2年前の雪まつり、普段は開放していない、札幌テレビ塔の階段からの大通公園です。
遠くに浮かんでいるように見えるのは、大倉山ジャンプ台です、奇麗ですよね~

いかがですか?冬の札幌は、いたるところにイルミネーションがあって、雪と光のコントラストがとても美しいんです。
皆さんも是非一度、行ってみてください!