市川大野店











住所
市川市南大野1−6−7
FAX
047-303-8100
営業時間
9:45~18:15
定休日
毎週月曜日(祝日の場合も含む)
※年末年始や夏季休暇の期間は休業日が異なります。
※その他、一部休みが異なる場合がありますので、詳しくは各店舗の営業日カレンダーをご確認ください。
定休日
毎週月曜日(祝日の場合も含む)
※年末年始や夏季休暇の期間は休業日が異なります。
※その他、一部休みが異なる場合がありますので、詳しくは各店舗の営業日カレンダーをご確認ください。
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/多目的駐車場
- WiFi
- G-Station
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- au取扱店
- キッズコーナー

店舗ブログはこちら
市川大野店

こんにちは。 いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。 井上防水です。 普段どうしてこの色なの?と、気にする事はあまりないと思いますが ふと、気にすると気になってしまうものです。 そんな色について紹介します。 スーパーの野菜売り場の緑の野菜には紫のテープが巻いてあります。 何で? これは、補色と言って赤とオレンジが似ている色に対して、まるっきり似ていない (色相環図で正反対の位置にある)色を使う事で、緑の葉ものを色あざやかに見せる 効果があるそうです。 その他、ミカンなどオレンジ色の物には赤いネットを使ったり、玉ねぎに黄色いネットを使う事で美味しく見せる工夫がされているそうです。 今度スーパーに行ったら見てみて下さい。
市川大野店

こんにちは。 いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。 井上防水です。 最近、雷雨で土砂降りになったり、風が強かったりしていますが 段々季節が夏に近づいて来たなと感じます。 洗濯物を干すのもこんな天気だと大変ですが、TVで興味ある干し方を紹介していました。 洗濯物を干す時に洗濯ハンガーの両端にズボンやバスタオルなど長いものを干し 中はパンツや靴下、短いタオルなどを干すと、風が循環して乾きがいいようです。 一度試して見て下さい。
市川大野店

こんにちは。 いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。 だいぶ暖かくなって日も伸びてきました。 先日、通勤途中、警察署の前にある横断歩道を渡ろうとしていた 人がいたので止まったのですが、対向車は止まらずに行ってしまいました。 歩行者がもし駆け足で渡っていたら対向車は歩行者をはねているタイミングでした。 すると、警察署から出ようとしていたパトカーがすかさずサイレンをならして追いかけて行って捕まえていました。 横断歩道を見たら必ず歩行者がいると思って運転した方がいいと思います。 誰もいないと思ってもいきなり自転車が渡ってきたりします。 特に、夕暮れは事故が多いのでお互い危険予知しながらの安全運転をして行きましょう。
市川大野店

こんにちは。 いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。 井上防水です。 私も知らなかったのですが、ティシュボックスを今まで燃えるゴミ(可燃物)で 出していましたが。実は新聞雑誌や段ボールを出すときの資源ゴミで出すのが 正解なんです。 それを知ってからいくつか溜まったらひもで結わいて資源ゴミの日に出しています。 資源ゴミは再利用できる貴重なものなので皆さんも是非分類して見て下さい。 ティシュを取り出す口に付いているビニールだけは取って燃えるゴミ(可燃物)で出して下さい。 エスディージーズに取り組んでいる今地球にやさしい環境を作って行きましょう。
営業日カレンダー

店長ご挨拶

当店は、中山競馬場や各種飲食店、たくさんの梨園など県道松戸原木線沿いの賑やかな場所にございます。
お車のご購入のご相談はもちろんの事、それ以外にも車検・点検・自動車保険・生命保険・au携帯もご相談いただけます。
『気軽に立ち寄れる店 市川大野店』!
スタッフ一同、元気と笑顔で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
店長
