新車の電子カタログて、知ってますか?
2025.02.22
こんにちは。
いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。
由美任谷 松です。
新車のカタログが、今までの紙のカタログからQRコードを
携帯で読み取るカタログに変更となっています。
トヨタ車全車種を取り扱う様になって自分の探している車のカタログを
QRコードで読み取れるのは非常に便利です。その他、気になっている車も
すぐ探せます。
当店では、新車カタログのQRコードを1冊の本にまとめて、各テーブルに
置いてありますので、手軽に検索することが出来ます。
点検等でご来店の待ち時間にご覧いただければ嬉しいです。

ドリンクメニューのイラストと市川スペシャルコーヒー
2025.02.20
こんにちは。
いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。
由美任谷 松です。
当店のドリンクメニューのイラストは今月は節分と冬景色です。
両面違うイラストにしてお楽しみ感を出しています。
イラストは毎月変えています。3月はひな祭りのイラストを予定しています。
メニューの中のホットで市川スペシャルコーヒーはおすすめです。
近くのコーヒー店で市川スペシャルと言う豆を購入し挽いてお出ししています。
柔らかなビターさが気持ちを落ち着かせてくれます。
是非ご来店の際は飲んで見て下さい。

書いて!!貼って!!ね!!
2025.02.11
いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。
井上防水です。
市川大野店では、毎月題目を決めて子供さんに記入してもらったカードを
ボードに貼ってもらっています。
今月のお題は「行ってみたいところ・なんで」です。
お子様一人一人に思い思いの場所を書いてもらっています。
考えながら書いてくれたり、小さいお子様はお母さんと一緒に書いたり、
ボードのどこに貼ろうか、と言うところまで楽しんでくれています。
行きたいところは、以外に外国が多かったりします。
ボードは月ごとにイラストを変えて、基本その月にあった風物詩にしています。
今回カードは、かわいい動物にしました。
お子様には、お菓子を差し上げています。
当店にお越しの際は是非参加して見て下さい。

たまごパックの超便利な開け方・使い方
2025.02.05
こんにちは。
いつも店舗日誌をご覧頂きましてありがとうございます。井上防水です。
今日は、たまごパックの”超”便利な開け方・使い方をお話しします。
知ってらっしゃる方も多数いるかと思いますがこれを知ってから我が家ではずっとこれです。
たまごパックを買って開ける時テープをはがしてふたを開ける事が多いのではないでしょうか?
実は、テープをはがさず反対側をはさみやカッターでスッート切るだけで感動します。
テープをはがしでたまごを取り出すとふたが開きっぱなしになって閉まりません。
ところが、反対側を切ってたまごを取り出すと自動的にふたが閉まります。超便利です!! 感動!!の嵐!!
捨てる時は、テープをはがして下さい。
ふたが取れてひっくり返すと尖った所が底のくぼんだ所にはまり、はがしたテープで留めると完璧!!かさばらずに捨てられます。
我が家もたまごパックを買ってくたびに楽しんでます。
皆様も是非試して見て下さい。

3ページ(全12ページ中)