お出かけ準備OKですか?
2025.02.28
習志野店のブログをご覧くださりありがとうございます!!
最近テレビでJAFの方々が雪道で救援に向かう様子を見て、
自分だったら何を準備したら安心かなと考えていました。
スタッドレス、チェーン、長期戦に備えてお菓子、飲み物、携帯トイレ。。。
JAF加入もそうですね。
また、高速道路で万が一路肩に停めなければいけない時!大変危険ですが、三角板を車から50M手前に設置していないと、
反則金6000円の上、1点減点になってしまいます。ピンチな上に、それは絶対に避けたいです。
しかし、三角板を外に出て置きに行くのはとっても怖いです!!
そんな時の為に便利グッズが出ました!!
それは、パープルセーバー!!
なんと、車の上にポンと乗せるだけでOK!!減点も取られません。雨でも夜でもこれなら安心です。
しかも、三角板の5倍遠くから発見されやすくなります!
(三角板の視認は200M先、パープルセーバーは夜1,000M、昼500M先まで可能です)
習志野店おすすめの便利グッズ、ぜひ実物を確かめにいらしてください♪

試乗車クラウンスポーツ 登場
2025.02.18
習志野店 ブログへようこそ
習志野店になんと。。。
試乗車 クラウンスポーツ を迎え入れました
今月のみという期間限定ではございますが、トヨタの歴史を代表するクラウン
弊社グループ内にはTHE CROWN 千葉中央もオープンしております。
ぜひ試乗し、トヨタの底力を体感してみませんか?
ご来店 お待ちしております。

習志野店ブログ
2025.02.04
こんにちは
習志野店のブログを読んでいただきありがとうございます
立春を過ぎましたがまだまだ寒い日が続いていますが体調はお変わりありませんでしょうか?
早く春がやってきてほしい今日この頃です
この時期、急なまぶしさを感じることはありませんか?
通勤の時の朝日や夕方運転していると眩しくて前が見えないことも…
いきなりですが、冬至の太陽の角度ってご存じですか?
夏至では約78度 春・秋分では約55度 冬至では32度となっています
冬至はかなり太陽の角度が低い!!
運転していて前が見えないのも問題ですが右左折したときに眩しいと思わぬ事故に発展する可能性もありますので注意と対策が必要です!
一般的な対処法としては
「サンバイザー」
物理的に遮断してくれるので有効です! が上の視界を妨げてしまうので信号機など見落としてしまう可能性もあります
「サングラス」
色の濃いものが有効です! がトンネルや橋の下など暗くなるところでは見えなくなることもあり瞬間の危険を見逃す可能性もあります
皆様はどんな対策していますか?
これからも安全運転で楽しいカーライフをお過ごしください
ネッツトヨタ千葉ではLINE公式アカウントの
お友だち追加をして頂くとおトクなキャンペーンやイベント情報などを随時配信しています
お友だち追加は下記のQRコードやURLから!
『お友だち追加URL』👈ここをクリック

本年も宜しくお願い致します
2025.01.14
習志野店スタッフ一同より
2025年 今年もよろしくお願いいたします!
2025.01.14
あけましておめでとうございます!
長いお休みを頂きご不便をおかけいたしました
今年もよろしくお願いいたします
みなさん、長い休暇は、楽しくお過ごし出来ましたでしょうか?
コロナ、インフルエンザが流行しましたがお変わりなくお過ごしでしょうか?
私は、ビタミンCを沢山取って年末過ごしました。
特に茂原にある黒イチゴは絶品でした。
ネッツトヨタ千葉ではLINE公式アカウントの
お友だち追加をして頂くと
おトクなキャンペーンやイベント情報などを随時配信しています
お友だち追加は下記のQRコードやURLから!
『お友だち追加URL』👈ここをクリック

2ページ(全13ページ中)