いやな季節が
2025.03.13
いやな季節が、やってきましたね。
今年はスギ花粉が,凄いですね!
昨年は、ジャバラを飲んでいたのか、わからないのですが、軽かったですよ。
今年は鼻水と咳で、もうくたくたですよ。
夜も咳が止まらず、大変です夜が怖いです!
皆さんジャバラをご存知ですか?
和歌山県北山村のジャバラです。ナリルチン多く含まれており1型アレルギーに抑制効果があるといわれているらしいですよ。
興味のある方は調べてみてください。
何かほかに、何かいいものがあったら、教えてください。

東京のパワースポット
2025.03.01
皆さんこんにちは!
3月に入りましたが
まだまだ朝晩は冷え込みますね😢
体調にお気をつけてお過ごし下さい。
私事ですが先日、東京都調布市にあります
深大寺へ行ってきました。
最近はSNSでたくさん取り上げられているという事で
学生さんやご家族連れの方で賑わっていました。
私が行った日はお天気にも恵まれ大混雑・・・
ですが、お寺のまわりの豊かな自然に触れ
とてもリラックス出来ました。
深大寺には湧水が多く、
湧水を利用した「深大寺蕎麦」は絶品でした!
そばパンソフトクリームやお団子等の
食べ歩きも出来ました。
食べ歩きだけではなく
「らくやき」という陶芸体験も出来るそうです。
私は混雑しすぎていて受付終了で体験出来なかったので
リベンジしたいと思っています。
皆さんも観光も食べ歩きも楽しめる東京のパワースポットへ
訪れてみてはいかかでしょうか

もうすぐ春ですね
2025.02.18
暖かくなってきたと思ったらまた寒いですね。
皆さんは体調いかがでしょうか?
花粉の時期になってきましたが
鼻水、くしゃみがしんどくなってきました、、、
4月から新生活スタートされる方もいらっしゃると思います。
ネッツ千葉 君津店 では
新車、中古車も販売可能です。
ぜひぜひご相談ください!

我が家の冬の風物詩
2025.02.12
我が家ではサイベリアンフォレストキャットという猫を飼っています。
猫界で唯一のトリプルコートをもつ、とっても毛量の多いゴージャスな猫さんです。
名前は見た目のゴージャスさからイザベラ(呼ぶ時はいっちゃん)と命名👍
いっちゃんは一年中すごい毛量ですが、特に冬のこの時期は凄まじい!
家の中を歩き回るたびに、いっちゃんの分身(毛の塊)がふわふわふわ~。😶🌫️
掃除してもすぐに床の上や空中を優雅にお散歩しています!
掃除機に溜まるゴミのほとんどがいっちゃんの毛。
私が会社に行くときは、ズボン等に分身を付けて会社まで付いて来ようとします(笑)
これが我が家の愛くるしい冬の風物詩です❤️
そんなモフモフないっちゃん!
性格は本当に穏やかで人懐っこく、とても頭の良い子です。
一度注意された事は絶対に二度とやらず、刺身や肉等の食材がテーブルに乗せたままにしていても絶対食べたりしません。
壁やソファで爪とぎをしたりも勿論しません。
ただ...運動神経はかなり悪いようで、椅子の上に乗るときやケージの段を踏み外してよく落ちてます。
ジャンプの高さが、本当に猫か?!と思うレベルです・・・(笑)
それもまた愛くるしい。
ちなみに私が買ったキャットタワー(180cmくらい)は階段が付いてる中段までしか使ってくれません...泣
人が大好き(我が家の息子二人の事は嫌い)で、名前を呼んだら目をキラキラさせながら駆け足で寄ってくる姿は癒しそのもの!
これからも病気などせず元気に、我が家に冬の風物詩を運んでね!(親バカな内容ですみません😝)

2ページ(全25ページ中)