体が2つ・・・いや‼3つ欲しい!
2022.11.25
どうも、昆布のおにぎりが好きなmoruです☆
しかし残念ながら先日立ち寄ったコンビニでは棚に並んでおらず・・・(・ω・`)
代わりにおかか握りを購入したのですが・・・、おかかも美味いですなぁ(′▽`)ノ△
結局おにぎりは具がなんであれ美味しい♪と改めて実感いたしました。お米大好き日本人なので。
さて、温かかったり寒かったりと若干不安定な日々が過ぎておりますが皆様はどうお過ごしでしょうか???
先月あたりから各地で産業まつりやマルシェなどが毎週のように開催されていました☆
終わってしまいましたが、匝瑳市でも広域農道の近くにあるソーラーシェアリングの郷で収穫祭が行われていたんです♪♪
お芋ほりだったり地元農作物の販売・匝瑳市のご当地ヒーローによるステージパフォーマンス・無添加野菜を使ったキッチンカーなどが出店していてなかなかの賑わいを見せていました!
こんなイベントが開催されていると、肌寒くてもちょっと外出してみたくなります。
あちこちで紅葉も見られる時期ですし、12月ころには色とりどりのイルミネーションが眩く光るスポットも増えてきますね♪(色々行こうとすると体が足りない気がします…)
おすすめのスポットがございましたら、ぜひご一報ください♪それではアデュー☆

晩秋の北海道
2022.11.18
こんにちは!
北海道が大好きなOMです☆
前回のブログで、11月を心待ちにしています、と書きました。
そう、実は、11月の初めに札幌一人旅をしてきたのです(#^^#)
(当時札幌は、コロナ感染者が増えておりましたので、出発前と帰宅後に抗原検査を実施しました)
札幌はすでに冬の一歩手前、平地でも紅葉はほぼ終盤という季節。
市内を歩いて散策していても、そこかしこで紅葉が見られるのです。
写真は、札幌を代表するビール会社の、煉瓦造りの倉庫です。
美しい姿に、しばし見とれてしまいました(^^♪
北国ならではのおいしい食べ物を食べ、移り行く季節を感じることができる素敵な街です。
現地で知り合いになった方もいて、その人たちに会いに行くのも楽しみの一つです。
昨日、その知り合いから、本格的に雪が降り始めたと連絡が来ました。
地元の方には嬉しくないニュースのようですが、はらはらと雪が舞う札幌の街を散歩するのもまた楽しいものです。
また折を見て、真冬にもお邪魔してみようと思います。
食べ物の写真は後日掲載する予定です、次回をお楽しみに!

クラウン試乗車来ました!
2022.11.03
こんにちは!
11月を心待ちにしていたOMです。
なぜかって?
それは後日のお楽しみ(*^^*)
さて今日は!
とってもいい天気。
こんな日にはドライブに出かけたくなりますよね。
今日、当店にクラウンの試乗車がやってまいりました!
これから20日(日曜日)まで、当店にて試乗可能です。
(他店に貸し出す場合もありますので、あらかじめお問い合わせいただければスムーズにご案内できます)
早速わたくし、試乗してまいりました(役得です)!
第一印象は・・・とっても静か☆
さすがクラウン、想像の上をいく車でした(個人の感想ですけど、きっと皆さんもそう感じてもらえると思います)。
そのほかにもたくさんあるんですけど、それは皆さんに感じていただいてから共有しましょう!
天高く馬肥ゆる秋、しばしの時間、トヨタが誇るフラッグシップカーでドライブしてみませんか?

お寒うございますね~
2022.10.19
どうも、温かいチャイが飲みたくなったmoruです☆
この間まで半袖で過ごしていたのに、急にがくん!と気温が下がりましたね;お店でも温かいドリンクの方が多く選ばれているようです。
噂によると、コンビニのホットスナックや温かい飲み物はこういう季節の変わり目にたくさんでるんだそうです。
きっと、寒さに慣れていない体が欲するんでしょうね~。納得、納得(・▽・)”
八日市場店はフリードリンク機器を設置しております♪
温かいもの、冷たいもの、お好きなメニューをお召し上がりください。
ドリンク機器の横にご用意しております、お茶系メニューも人気ですよ(@^ω^@)ノ
それではアデュー☆ミ

14ページ(全17ページ中)