秋の園芸日誌🌼
2024.10.17
こんにちは~赤べこです( ´ω`)
秋の園芸日誌、収穫編です!
まずは夏にたくさん咲いてくれた朝顔の

種を収穫しました!!!
薄皮をペリペリめくると

みごとな種が採れました😀
朝顔の種の収穫なんて小学校ぶりで、
思わず懐かし~!と言ってしまいました♪
朝顔はまだお花を咲かせているので、
ツルをかき分けながら頑張って収穫したいと思います👩🌾
そしてこっそりと植えていたコキア。
台風などで倒れたりしてダメになってしまった物もありましたが

無事に赤く色づきました!
コキアは別名
「 ホウキギ(箒木) 」
「 ホウキソウ(箒草) 」
というので

園芸部長がほうきを作ってくれました。
そして!花壇のお花はビオラを植えました🌼

あとは春に咲くお花の球根を2種類植えました!
植えて10日程たちましたが

もう芽が出てきました🌱
成長速度が速くびっくりしています。
どんなお花が咲くのか楽しみにしててくださいね🌷🌼
秋の園芸日誌、収穫編です!
まずは夏にたくさん咲いてくれた朝顔の

種を収穫しました!!!
薄皮をペリペリめくると

みごとな種が採れました😀
朝顔の種の収穫なんて小学校ぶりで、
思わず懐かし~!と言ってしまいました♪
朝顔はまだお花を咲かせているので、
ツルをかき分けながら頑張って収穫したいと思います👩🌾
そしてこっそりと植えていたコキア。
台風などで倒れたりしてダメになってしまった物もありましたが

無事に赤く色づきました!
コキアは別名
「 ホウキギ(箒木) 」
「 ホウキソウ(箒草) 」
というので

園芸部長がほうきを作ってくれました。
そして!花壇のお花はビオラを植えました🌼

あとは春に咲くお花の球根を2種類植えました!
植えて10日程たちましたが

もう芽が出てきました🌱
成長速度が速くびっくりしています。
どんなお花が咲くのか楽しみにしててくださいね🌷🌼