この花はなんでしょう❓🍀
2024.04.24
桜もだいぶ散り、葉桜になりつつある今日この頃…
ちょっと寂しい気もします
でも道沿いや各家庭のお庭にまだまだ綺麗なお花がたくさん咲いています😊
チューリップ パンジー 菜の花
春ってカラフルで素敵ですね😘色とりどりのお花たちにホッコリします🥰
我が家にも珍しく綺麗なお花が咲いているんです

これはなんのお花だと思いますか?
・・・
・・・
・・・
【菜の花】です(笑)
でも皆さんが知っているあの菜の花ではないんです。
葉っぱをよーくご覧ください。

正解は・・・

なんです😁
冬の間育てていたのですが、ついつい取り忘れて見事にとう立ちしてしまいました(笑)
これじゃあ食べられないから菜の花が咲いてるお庭ということにしよう!!と開き直っています🤣
これはぜひ店舗ブログで皆さんにお知らせしようと思い、色々調べていたら、
なんと
なんと
なんと
小松菜の菜の花も食べられるそうです
しかも普通の菜の花と比べて苦みが少なく甘みがあって美味しいんだとか。
ネットで検索して初めて知りました。
ということで近々食べてみたいと思います(笑)
あくまでも自己責任で!!
ちょっと寂しい気もします
でも道沿いや各家庭のお庭にまだまだ綺麗なお花がたくさん咲いています😊
チューリップ パンジー 菜の花
春ってカラフルで素敵ですね😘色とりどりのお花たちにホッコリします🥰
我が家にも珍しく綺麗なお花が咲いているんです

これはなんのお花だと思いますか?
・・・
・・・
・・・
【菜の花】です(笑)
でも皆さんが知っているあの菜の花ではないんです。
葉っぱをよーくご覧ください。

正解は・・・

なんです😁
冬の間育てていたのですが、ついつい取り忘れて見事にとう立ちしてしまいました(笑)
これじゃあ食べられないから菜の花が咲いてるお庭ということにしよう!!と開き直っています🤣
これはぜひ店舗ブログで皆さんにお知らせしようと思い、色々調べていたら、
なんと
なんと
なんと
小松菜の菜の花も食べられるそうです
しかも普通の菜の花と比べて苦みが少なく甘みがあって美味しいんだとか。
ネットで検索して初めて知りました。
ということで近々食べてみたいと思います(笑)
あくまでも自己責任で!!